市販の【まつ毛育毛剤】徹底比較・2020最新

まつ毛育毛

こんにちは。先日まつ毛パーマサロンで「まつ毛長すぎます。サロン始まって以来、ロットからはみ出した人は初めてです。」と言われて、ハサミでまつ毛をカットされた奥歯ちゃんです。どうもどうも。
上の画像の上段は元のまつ毛、下段がサロンで切れられた後の最近のまつ毛です。

私のまつ毛育毛方法については、過去2回に渡って記事にしてきました。

今日は「まつ毛育毛剤、私が買うなら…個人的に欲しい順」にランキング形式で一覧にしておきたいと思います。
一覧があれば、ルミガンが売り切れの時はこっちの製品…と、いつでも選択肢が一目瞭然で、買いやすくなります。

ちなみに、よく「ルミガンのジェネリック製品は、ルミガンと同じ効果なのか?」などの質問を受けることがあります。
結論から言うと、私のまつ毛では、効果の出方が微妙に違いました。
私自身の実感はこちらの記事に書いております
ので、併せて御覧いただければと思います。

市販のまつ毛育毛剤 ランキング【2020最新】

私自身が自分の財布からお金を出して自分で買うつもりで、各製品500~1000以上ある口コミを真剣に全て読み込み(暇人か!笑)、実際に使ってみてランキングするとこうなりました。

効果が最大になるまで約4か月もの長い間毎日朝晩塗るのは、習慣になるまでは骨が折れます。
習慣化されてしまえば何てことないですが…。
なので、どうせ塗るなら初めは効果が最大に発揮されるものが良いと思います。効果がグングン目に見えて上がれば、楽しくて続けるモチベーションになりますからね。
維持期に入ったら、コストを比較しながらいろいろ冒険してみるのもありだと思います。

1位 ルミガン(口コミ評価 ★4.54)

ルミガンソルーション [Allergan(アラガン)社]
3ml 2,109円(レートによって変動。1ml当たり約703円)

言わずと知れた、元祖まつ毛育毛剤。
濃く、長くなる。朝晩使用で16週で効果最大。
0.01%と0.03%のものがあり、0.01%だと効果実感できない場合があるようなので、購入は0.03%のものをお勧めします。
FDA(アメリカ食品医薬品局)から正式に認可されたラティースのメーカーが後々に開発した元祖まつ毛育毛剤です。
※緑内障治療と使用方法が異なりますので使用方法をよくお読みください。
アプリケーター付きセットもあります

2位 モデルアイズ・モデラッシュ(ModelEyesModelash)(口コミ評価 ★4.38)

モデルアイズ・モデラッシュ(ModelEyesModelash)
5ml 1,600円(レートによって変動。1ml当たり約320円)

こちらも口コミ評価が非常によく、ケアプロストプラスよりも内容量が多くてコスパが断然良いので、こちらを第2位としました。
睫毛貧毛症治療薬、グラッシュビスタと同成分のまつ毛育毛育毛剤。
眼科領域の知見にあふれる米国Samson Pharmaceutical Inc.により開発されたまつ毛育毛専用薬。まつ毛の成長(長さ、豊かさ、色の濃さ)を促進することでまつ毛全体の印象を改善します。

3位 ケアプロストプラス0.03% (チモロールマイレン酸塩5%入り)(口コミ評価 ★4.52)

ケアプロストプラス0.03%(チモロールマイレン酸塩5%入り)
3ml 1,946円(レートによって変動。1ml当たり約649円)

ルミガンのジェネリック「ケアプロスト」で効果が出なかった人も、これなら効果が出た!と評判のよい「ケアプロスト・プラス」。
元祖ケアプロストに、マレイン酸チモロールがプラスされた後発商品です。
※緑内障治療と使用方法が異なりますので注意事項をお読みください。
アプリケーター付きセットもあります

4位 ビマトアイドロップス0.03%(口コミ評価 ★4.44)

ビマトアイドロップス0.03%
3ml 1,911円(レートによって変動。1ml当たり約637円)

こちらは「色素沈着しない!」と評価の高い育毛剤。
まれにケアプロストが合わないと「かゆくなった」「ぶつぶつが出た」「充血した・ゴロゴロした」「刺激を感じた」等の症状が現れる場合がありますが、この製品に乗り換えたらそれらの症状が一切出ず、快適に使えるという方も多いようです。
ただし稀にその逆の方(ケアプロストは合ったけど、こちらは合わなかった)も居るようなので、自身の体質に合うものを選ぶのが良いでしょう。
ルミガンと使い比べても、大きな差は感じないという声も多いです。
アプリケーター付きセットもあります

5位 ケアプロスト0.03%(口コミ評価 ★4.57)

ケアプロスト0.03%
3ml 1,909円(レートによって変動。1ml当たり約636円)

ルミガンソリューションのジェネリック。
私のまつ毛で試したところ、ルミガンが「太く・濃く・長く」なるのに対して、ケアプロストは「長さだけが伸びる」感じでした。もともと顔が濃くて、長さだけを伸ばしたい方などにおすすめです。
国内初の日本国内で承認されているまつ毛育毛剤「グラッシュビスタ」の主要成分ビマトプロストを配合。とにかくルミガンよりも断然安いので人気。
※緑内障治療と使用方法が異なりますので注意事項をお読みください。
アプリケーター付きセットもあります

リバイタラッシュ・アドバンス3.5ml(口コミ評価 ★4.47)

[ATHENA]リバイタラッシュ・アドバンス3.5ml
3.5ml 8,669円(レートによって変動。1ml当たり約2477円)

ひと塗りでマスカラ不要の目元になると評判。
従来よりもまつ毛の伸びや増毛を早く実感できるよう改良された新バージョン。
植物エキスやペプチドを組み合わせ、まつ毛の美しさと健康を考えて作られています。
1本で約6カ月もつそうです。
※私自身は使用経験がないので、順位外とさせていただきます。

ラッシュMD(口コミ評価 ★4.33)

[NutraluxeMD]ラッシュMD
4.5ml 5,643円(レートによって変動。1ml当たり約1254円)

NutraLuxeMD社製のまつ毛用美容液。
アメリカ・NutraLuxe MD社のラッシュMDは、印象的な目元を応援するまつ毛美容液です。まつ毛に潤いと栄養を届けるとともにダメージから守り、豊かな状態へと導きます。
※私自身は使用経験がないので、順位外とさせていただきます。

まつ毛育毛剤 私の塗り方

ルミガンのふた

私は目薬型容器のまつ毛育毛剤を塗るとき、いつも蓋のうえのくぼみに1滴たらして、細い刷毛(アプリケーター)で塗っています。
この、蓋のくぼみが「1滴」にちょう~どいい大きさのくぼみなんです(^-^)

色素沈着が心配な人は、サッとまぶたにワセリンをひと塗りしてから塗るといい感じだよ♩

まつ毛育毛・維持期:ルミガン以外にも再び手を出し始めました。

10年前にまつ毛育毛をやめてしまって、また2019年から再開していますが、やはり自まつ毛はいいですね。
まつ毛エクステと違ってオイル系スキンケアもできるし、歯抜けになって見た目が悪くなることもない。
また付けまつ毛とも違って、プールにも風呂にも対応可能で24時間きれい。
地まつ毛を伸ばしておくのが、最終的には一番ラクできれいだと思いました。

最初の半年間はルミガンでガンガンに濃く、長く伸ばしたのですが、ここまで伸びたら、そろそろ冒険する余裕も出てきました。
そこで今回は、ルミガンの在庫が切れるタイミングでモデルアイズ・モデラッシュに手を出してみています。
ビマトアイドロップス、ケアプロスト、ケアプロストプラスも以前は試して回っていたのですが、時間が経てばまたいろいろと改良されて行くだろうということで、今後も色々試してゆきたいと思っています。

本日も読んでいただき、ありがとうございました。またね♩

PR


PR

まつ毛育毛 自己施術
奥歯がたがたいうてみいをフォローする
読むだけで美肌になれる(嘘やで)美肌マニアブログ
タイトルとURLをコピーしました